主なイベント

のと鉄道沿線は能登牡蠣の産地。そんなのと鉄道穴水駅では、冬季限定で、牡蠣炭火焼き店「あつあつ亭」を営業しております。産地ならではのお得な価格にて、濃厚な能登牡蠣をお楽しみいただけます!
※今年度は列車利用者事前予約制にて承ります
■営業期間 令和5年1月14日(土)~3月19日(日)の間の土日祝日
■営業時間 お食事時間60分の4コマ制
①10:10-11:10 ②11:30-12:30 ③12:50-13:50 ④14:10-15:10
■主なメニュー あつあつセット(焼きカキ、カキフライ、カキご飯、味噌汁、漬物)/2,000円
ほか、カキ釜飯/900円、カキ蒸し焼き/600円、干物、アルコール類、ソフトドリンクなど
■ご利用条件 1.当日のと鉄道をご利用の方 2.事前ご予約
※新型コロナウイルス感染状況により、営業を中止する場合がございます
※当店の新型コロナウイルス感染症対策
テーブル数削減/隣席との間隔確保/入店時体調確認/マスク着用・手指消毒/換気機能付き空調設備導入など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ご利用方法】
1.ご予約期間内にお電話にてご予約 ※ご予約先は下記
ご希望のお食事時間、ご利用の列車時間、ご連絡先などをお知らせください
2.当日列車ご利用(食事前食事後、いずれかの列車ご利用で予約可)
3.当日ご利用時間前に受付をお済ませください(代表者様のご住所・連絡先をご記載ください)
|
ご予約箇所 |
ご予約期間 |
電話番号 |
観光列車ご利用の方 |
のと鉄道観光列車予約センター |
1か月前~3日前 |
0768-52-2300
(10:00~17:00/火曜休み) |
普通列車ご利用の方 |
のと鉄道旅行センター |
2週間前~3日前 |
0768-52-0900
(9:00~17:00) |
花見だよ!in能登さくら駅
(主催:能登鹿島駅さくら保存会) |
能登鹿島駅ホームでは約100本の桜の木が枝を伸ばし、桜のトンネルをつくります。桜の開花時期はぼんぼりによる夜桜のライトアップをおこない、毎年4月には桜保存会さん主催によるお花見イベント「花見だよ!in能登さくら駅」が開催されます。
【開催時期】 4月中旬から下旬(桜の開花に合わせて)
【開催場所】 能登鹿島駅
能登鹿島駅さくら保存会さんのブログ
毎年夏季に、沿線地域のお祭りに合わせ、ビール列車を運行しています。
【運行日】 夏季に数回

実際の車両の運転体験や綱引き、軌道自転車やミニ新幹線乗車など、鉄道会社ならではの楽しみが盛り沢山!その他にも、豪華な太鼓競演などのステージイベントや多彩な出店など、一日楽しめるのと鉄道開放デーです。
【開催日】 10月頃
【開催場所】 のと鉄道穴水駅

毎年、冬期間中、乙ヶ崎トンネル内(穴水駅手前)にてイルミネーションを開催します!年々バージョンアップしています!また、ご予約を受け、クリスマス用に装飾を施しサンタ・トナカイが同乗した「サンタ列車」を運行いたします。
【開催期間】 冬期間に数回
※「サンタ列車」は、園児や児童を対象とした企画列車です。
問合せ:のと鉄道旅行センター(0768-52-0900)

|